グローカル連携推進センター

  1. ホーム
  2. グローカル連携推進センター

本センターについて

 沖縄県における生涯学習を推進するとともに地域の教育機関と連携して教育水準の向上を図り、地域振興に貢献します。
 

センター長挨拶

 今年度、グローカル連携推進センター長を任されております、沖田です。
 3年間のコロナ禍を経て、今年は様々なイベントが開催されています。沖縄高専もイベントへの出展や出前授業に赴き、子どもから大人まで、地域のたくさんの方々と触れ合いながら、楽しく学べる機会を提供できるよう努めております。

活動内容

 【R6年度活動実績】
  ・久辺小学校磯の生物観察会
  ・カヌチャベイリゾート体験授業
  ・わくわく実験教室in石垣島
  ・QAB夏休み子ども自由研究
  ・おきなわ建設フェスタ
  ・久辺テクノフェスタ
  ・環金武湾振興協議会沖縄高専体験授業
  ・子ども科学技術人財育成事業
  ・FC琉球ホームゲーム場外特設ブース「わくわく!サイエンス教室」

各種イベント等のご案内について

~発見!やんばるから広がる科学の世界~「カガクジカン」


※画像をクリックすると詳細が表示されます