機械システム工学科の紹介
機械システム工学は現代のあらゆる工業分野に及んでいます.技術革新目玉と注目されているナノテクノロジー(*1)からロボットやロケット工学まで,大きさでいえば分子サイズから宇宙まで,機械システム工学は全ての技術分野の基礎です.
本学科では”モノづくり”のスペシャリストを目指して,設計法,材料力学,熱工学,流体工学,制御工学,材料学,加工学,情報処理,メカトロニクス(*2)などを学習し,工業界のあらゆる分野で活躍できる創造的実践技術者を育成します.
(*1)ナノテクノロジー:極微細な材料構造,加工法を扱う技術
(*2)メカトロニクス :機械工学と電子工学を統合した学問分野