奨学金制度

独立行政法人日本学生支援機構の規程に基づき、学業、人物ともに優秀で、かつ、経済的理由により修学が困難と認められる者に対して、本人の申請により選考を行い、貸与される奨学金です。

説明会の開催や申請方法等については学内メール、本校HP、掲示板等でお知らせします。
 

  自宅通学 自宅外通学
日本学生支援機構第一種奨学金貸与月額表
本科 1年〜3年 10,000円・21,000円から選択 10,000円・22,500円から選択
4年〜5年

(20,000円)・

30,000円・45,000円から選択

(20,000円)・(40,000円)

30,000円・51,000円から選択

専攻科

※()内の金額は、平成30年度以降入学者より選択可能

 

 

  自宅通学 自宅外通学
日本学生支援機構第二種奨学金貸与月額表
本科 4年〜5年 20,000円から120,000円までの1万円単位の金額から選択
専攻科

 

〇日本学生支援機構給付奨学金

 高等学校等修学支援新制度の実施(2020年4月)により、本科4年生・5年生・専攻科生のうち家計基準と

 学力基準を満たす者に対して、給付奨学金が支給されます。給付を受けるためには事前申請が必要です。

 

 

〇その他の奨学金

 日本学生支援機構以外にも、地方公共団体や民間団体の奨学制度があります。

 募集案内が届きしだい、電子メール及び掲示板等でお知らせしますので、随時ご確認ください。