トップページ > 本科 > 機械システム工学科 > 中学生のみなさんへ > 先輩からのメッセージ
浦添市立浦添中学校
リョービ株式会社 金型部 設計課
リョービ株式会社は"溶けたアルミ"を"鉄の型"に流し込んで製品を作る「アルミダイカスト」と呼ばれる事業を行っている会社です。作った製品は主に自動車の部品となり人々の生活を陰から支えています。その会社の中で私は現在、製品の形を作る"鉄の型(金型)"を設計する仕事に携わっています。
機械科では"4力"と呼ばれる機械工学分野に必須な基本的な知識と図面の読み描きや3DCADソフト(設計用のソフト)の使い方等の実践的な技能を学ぶことができ、どのような業界に就職しても基礎中の基礎はわかる人材になれる事が大きなメリットだと思います。 勉学面以外のメリットは人との関わりがあると思います。沖縄高専に限った話ではないですが、高専には"なぜか"個性的な人間が集まってきます。そのような人々と関わり、様々な考え方・知識・技術を吸収することができる貴重な場でもあり、自分の視野を広げることができる事も大きなメリットです。
他学科に比べ機械科はレポートが多かった事に加え定期試験が難しい学科です。入学前には自分なりの勉強の仕方を見つけておくといいかもしれません。厳しい環境ではありますが、それと同時に楽しい環境です。将来なりたい自分を描きながら皆さんも沖縄高専で存分に学び、楽しんでください。