更新日04.21・(依頼)臨時休校期間中の在学生の健康状況の把握

令和2年4月21日

 


 学生及び保護者 各位

                                    沖縄工業高等専門学校
                                        リスク管理室

   


        (依頼)臨時休講期間中の在学生の健康状況の把握について

 

 平素より本校の運営に関してご理解とご協力いただき、誠にありがとうございます。
 学生及び保護者の皆様には、3月30日付HPにて新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から「健康・行動観察記録」への記入を依頼しておりますが、本校では新学期のスタートに向けて、先生方より学生本人へ直接電話を行い、学生の健康状態を把握したいと存じます。
 つきましては、下記のとおり電話連絡を実施しますので、ご協力いただきますようお願いいたします。なお、1年生につきましては、後日、郵送にて担任から連絡をさせていただきますので、しばらくお待ちください。

 

                     

                       記


 
1.   実施期間
   第1回  令和2年4月23日(木)、24日(金)
   第2回  令和2年5月7日(木)、8日(金)

 

2.    実施方法・内容


(1)    電話による学生本人への確認内容
   1、健康状況の確認(家族を含めて)
   2、健康行動観察票への記録状況

 

(2)    連絡方法
    担任又は副担任等から直接学生本人に電話で連絡します。但し、学生に連絡がつかない場合は保護者

    を経由して連絡をとります。


(3)   電話連絡は、学級担任・副担任、学科担任・副担任(専攻科はコース長・副コース長、指導教員)が

    実施します。

 

3.    問い合わせ先
   学生主事 比嘉 吉一(y.higa@okinawa-ct.ac.jp)