更新日07.10 学生支援緊急給付金2次募集について

更新日07.10 学生支援緊急給付金2次募集について|国立 沖縄工業高等専門学校

令和2年7月10日

 

 学生及び保護者 各位
 
                        沖縄工業高等専門学校長
                             伊 原 博 隆

 

   学生支援緊急給付金給付事業(「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』)

   2次募集について

 

 標記の件について、下記要件に該当する本科4・5学年及び専攻科の学生は、下記必要書類を

7月22日(水)までに学生課学生係に提出願います。
 不明な点等がありましたら、学生課学生係までお早めにご連絡願います。
 
                     記

 

 ※ 別添「申請の手引きPDFファイルアイコン」を必ずご確認願います。また、前回の募集で申請した学生は、

  再度申請することは認められません。

 

 【要件】
  原則として、家庭から自立してアルバイト収入で学費を賄っており、新型コロナウイルス

 感染症の影響で収入が大幅に減少し、学費等の支出が困難であること。
  ※以下の1.〜6.を満たすこと。
   1.家庭から多額の仕送りを受けていないこと。
   2.原則として自宅外(学生寮含む。)で生活をしていること。
   3.生活費・学費に占めるアルバイト収入の占める割合が高いこと。
   4.家庭の収入減少等により、家庭からの追加的支援が期待できないこと。
   5.新型コロナウイルス感染症の影響でアルバイト収入が大幅に減少したこと。
   6.既存の支援制度のうち以下の条件のいずれかを満たすこと。

   (1)修学支援新制度の第1区分の受給者

   (2)修学支援新制度の第2・3区分の受給者で第1種奨学金を限度額まで利用し
     ている者(利用予定も含む)

   (3)新制度に申し込みをしている者(申し込み予定も含む)で、第1種奨学金を

     限度額まで利用している者(利用予定も含む)

   (4)新制度の対象外であって、第1種奨学金を限度額まで利用している者(利用

     予定も含む)

   (5)要件を満たさないため新制度又は第一種奨学金を利用できないが、民間等を

     含め申請が可能な支援制度の利用を予定している者

 

 【必要書類】
  1.様式1「学生支援緊急給付金申請書PDFファイルアイコン
  2.様式2「学生支援緊急給付金を受けるための要件に係る誓約書PDFファイルアイコン
  3.その他必要な書類(「申請の手引き」7ページ参照)

 

 (参考)支給額
   生計維持者(保護者等)が住民税非課税世帯の学生:20万円

   上記以外の学生:10万円

 

                       【本件担当】

                        学生課学生係

                        TEL:0980-55-4032

                        E-mail:ggakusei@okinawa-ct.ac.jp