更新日09.11 【専攻科生】特別研究等を目的とした登校について

更新日09.11 【専攻科生】特別研究等を目的とした登校について|国立 沖縄工業高等専門学校

専攻科生の皆さん

(cc教職員 各位)

「新型コロナウイルス感染症」対策本部

 

 

特別研究等を目的とした登校について

 

 9月5日(土)に沖縄県緊急事態宣言が解除され、沖縄県の警戒レベル判断指標も「第3段階」に引き下げられました。これに伴い、対策本部ではコース長とともに専攻科生の登校について検討した結果、登校前、登校時および登校中に以下の対応を徹底することを前提として、9月14日(月)から特別研究等の目的による登校を許可します。

 指導教員の指示に従い、ひとり一人がガイドライン等を遵守することで安全を確保してください。

 

  • 1.登校前の対応事項
    •  ○ 登校前に体温を測定し、「健康・行動観察アプリ」で報告する。
    •  ○ 「健康・行動観察アプリ」入力フォーム(Microsoft Forms):

https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=XYP-cpVeEkWK4KezivJfyCeFAslPic5ClvPV53svxD1UMERBS0pEU0xGNlUzMlpCQkNYODZSREhVWS4u

QRコード

  •  ○ 「健康・行動観察アプリ」を利用することができない場合は、「健康・行動観察票」に必要事項を記録し、登校時に持参する。

 

  • 2.登校時の対応事項
  •  ○ 9月1日(火)から9月13日(日)までの体温等を記録した「健康・行動観察票(紙)」を持参し、指導教員に提出する。(少なくとも9月8日(火)以降の記録はつけて提出してください。)
  •  ○ 登校後、直ちに「健康・行動観察アプリ」による報告記録、または「健康・行動観察用」を指導教員に提示する。

 

 

 なお、9月23日(水)からは後期授業を開始します。先に連絡のとおり、専攻科生は登校の上、対面授業を実施します。

 

以上