トップページ >
更新日09.18 令和2年度後学期の登校・入寮・授業について(第2報)|国立 沖縄工業高等専門学校
令和2年9月18日
学生の皆さん
保護者の皆様
沖縄工業高等専門学校長
伊原 博隆
令和2年度後学期の登校・入寮・授業について(第2報)
9月7日(第1報)で連絡のとおり、9月23日(水)より後学期を開始します。臨時日課や必要な対応等について下記のとおり連絡しますので、後学期の準備を進めてください。
なお、現在の本校行動基準は「レベル2」です。
記
1.後期開始時の登校・入寮・授業
○本科1年生・本科2年生
・9/23(水)〜10/27(火):自宅等で遠隔授業
・10/28(水)〜11/1(日):寮生入替期間
・11/2(月)〜:対面授業(登校・入寮)
○本科3年生・本科4年生
・9/23(水)〜10/27(火):対面授業(登校・入寮)
・10/28(水)〜11/1(日):寮生入替期間
・11/2(月)〜12/4(金):自宅等で遠隔授業
・12/5(土)〜12/6(日):3・4年生入寮期間
・12/7(月)〜:対面授業(登校・入寮)
○本科5年生・専攻科生
・9/23(水)〜:対面授業(登校・入寮)
※ 行事予定の詳細は、後学期の行事予定表を確認してください。
※ 入寮については、学生寮からの連絡を確認してください。
2.臨時日課
後学期は当面の間、臨時日課を継続します。なお、時間割についてはこちらから確認してください。
3.健康・行動観察アプリケーション
9月23日(水)以降、「健康・行動観察」は専用のアプリケーションを利用して毎日、実施します。学生の皆さんは登校前に必ず、体温等をアプリケーションから入力してください。操作方法等の詳細は学内メールで連絡します。
4.発熱や体調不良時の対応(保護者の皆様にも確認をお願いします)
登校前に発熱や風邪の症状等がある場合には登校せず、担任に連絡してください。登校後に発熱や風邪の症状が現れた場合には、寮外生は帰宅、本島内の寮生は帰省、離島・県外の寮生と留学生は学生寮内の静養室で待機となります。この場合、症状が消失した日の翌日から3日経過後に登校が可能となります。
以上