【数学】
・数学本試験 問題1−設問(1)から(3) 〈動画解説2021年度〉問題1 (1)〜(3)
・数学本試験 問題1−設問(4)から(6) 〈動画解説2021年度〉問題1 (4)〜(6)
・数学本試験 問題1−設問(7)から(8) 〈動画解説2021年度〉問題1 (7)〜(8)
・数学本試験 問題2 〈動画解説2021年度〉問題2
・数学本試験 問題3 〈動画解説2021年度〉問題3
・数学本試験 問題4 〈動画解説2021年度〉問題4
!NEW公開!【数学】
・問題1-1 解説動画 ・問題2-1.2-2 解説動画 ・問題3 解説動画 ・問題4-1.4-2 解説動画
・問題1-2 解説動画 ・問題2-3.2-4 解説動画 ・問題4-3 解説動画
・問題1-3 解説動画
・問題1-4 解説動画
・問題1-5 解説動画
・問題1-6 解説動画
・問題1-7 解説動画
・問題1-8 解説動画
1.第1回「規則性」
(1) 問 題
(2) 解 答
(3) 解説動画
・「規則性」その1 <解説動画>第1回 単元別数学対策講座「規則性」その1 - YouTube
・「規則性」その2 <解説動画>第1回 単元別数学対策講座「規則性」その2 - YouTube
2.第2回「規則性」
(1) 問 題
(2) 解 答
(3) 解説動画
・「規則性」その1 <解説動画>第2回 単元別数学対策講座「規則性」その1 - YouTube
・「規則性」その2 <解説動画>第2回 単元別数学対策講座「規則性」その2 - YouTube
3. 第3回「平方根・2次式の計算」
(1) 問 題
・ 平成28年度〜平成30年度入試問題「平方根・2次式の計算」
(2) 解 答
・ 平成28年度〜平成30年度入試問題「平方根・2次式の計算」
(3) 解説動画
・ 「平方根・2次式の計算」その1 <解説動画>第3回 単元別数学対策講座 「平方根・2次式の計算」その1 - YouTube
・ 「平方根・2次式の計算」その2 <解説動画>第3回 単元別数学対策講座 「平方根・2次式の計算」その2 - YouTube
・ 「平方根・2次式の計算」その3 <解説動画>第3回 単元別数学対策講座 「平方根・2次式の計算」その3 - YouTube
4. 第4回「図形」
(1) 問 題
(2) 解 答
(3) 解説動画
・ 「図形」その1 <解説動画>第4回 単元別数学対策講座 「図形」その1 - YouTube
・ 「図形」その2 <解説動画>第4回 単元別数学対策講座 「図形」その2 - YouTube
・ 「図形」その3 <解説動画>第4回 単元別数学対策講座 「図形」その3 - YouTube
5. 第5回「図形」
(1) 問 題
(2) 解 答
(3) 解説動画
・ 「図形」その1 <解説動画>第5回 単元別数学対策講座 「図形」その1 - YouTube
・ 「図形」その2 <解説動画>第5回 単元別数学対策講座 「図形」その2 - YouTube
6. 第6回「変化の割合」
(1)問 題
(2)解 答
(3) 解説動画
・「変化の割合」その1 <解説動画>第6回 単元別数学対策講座 「変化の割合」その 1 - YouTube
・「変化の割合」その2 <解説動画>第6回 単元別数学対策講座 「変化の割合」その 2 - YouTube
・「変化の割合」その3 <解説動画>第6回 単元別数学対策講座 「変化の割合」その 3 - YouTube
7.第7回「関数」
(1)問題
(2)解答
(3)解説動画
・「関数」その1 <解説動画>第7回 単元別数学対策講座 「関数」その1 - YouTube
・「関数」その2 <解説動画>第7回 単元別数学対策講座 「関数」その2 - YouTube
8.第8回「確率」
(1)問題
(2)解答
(3)解説動画
・「確率」その1 <解説動画>第8回 単元別数学対策講座 「確率」その1 - YouTube
・「確率」その2 <解説動画>第8回 単元別数学対策講座 「確率」その2 - YouTube
9.第9回「速さ」
(1)問題
(2)解答
(3)解説動画
・「速さ」 <解説動画>第9回 単元別数学対策講座 「速さ」 - YouTube
10.第10回「確率」
(1)問題
(2)解答
(3)解説動画
・「確率」 <解説動画>第10回単元別数学対策講座「確率」‐YouTube その1
・「確率」 <解説動画>第10回単元別数学対策講座「確率」‐YouTube その2
10.第11回「新学習指導要領を踏まえた思考力・判断力・表現力の考え方 サンプル問題」
(1)問題
・平成31年度/令和2年度入試問題「新学習指導要領を踏まえた思考力・判断力・表現力の考え方 サンプル問題」
(2)解答
・平成31年度/令和2年度入試問題「新学習指導要領を踏まえた思考力・判断力・表現力の考え方 サンプル問題」
◇数学対策講座◇
・2012年出題:問題1の(7) 「相似」その1 〈解説動画〉2012年問題1設問7より
・2017年出題:問題1の(10)「相似」その2 〈解説動画〉2017年問題1設問10より
・2018年出題:問題1の(9) 「相似」その3 〈解説動画〉2018年問題1設問9より
・2019年出題:問題1の(8) 「相似」その4 〈解説動画〉2019年問題1設問8より
1. 第1回「傾向と対策」
(1) 解説動画
・「傾向と対策」第1回 単元別理科対策講座「傾向と対策」 - YouTube
2. 第2回「化学反応」
(1) 問 題
(2) 解説動画
・「化学反応」<解説動画>第2回 単元別理科対策講座「化学反応」 - YouTube
3. 第3回「電流と磁界」
(1) 問 題
(2) 解説動画
・「電流と磁界」<解説動画>第3回 単元別理科対策講座 「電流と磁界」 - YouTube
4. 第4回「電気分解」
(1) 問 題
(2) 解説動画
・「電気分解」<解説動画>第4回 単元別理科対策講座 「電気分解」 - YouTube
5.第5回「仕事とエネルギー」
(1)問題
(2)解説動画
・「仕事とエネルギー」<解説動画>第5回 単元別理科対策講座 「仕事とエネルギー」 - YouTube
6.第6回「器官とその機能」
(1)問題
(2)解説動画
・「器官とその機能」<解説動画>第6回 単元別理科対策講座「器官とその機能」-YouTube
【第2回 珊瑚の世界】海洋生物における多様性の創出と維持−繁殖と交雑を考える−
【第3回 珊瑚の世界】海洋生物における多様性の創出と維持〜繁殖と交雑を考えるpart2〜
〇 沖縄高専卒業生の ”今” 「活躍中の君へ突撃インタビュー」
(1)日本トランスオーシャン航空株式会社勤務「座間味愛樹さん」
<沖縄高専卒業生の"今">活躍中の君へ突撃インタビュー - YouTube
〇 産学連携活動関係
(1)75BEERプレスリリースインタビュー動画
<75BEER>飲み比べセットプレスリリースインタビュー動画 - YouTube
沖縄高専ブランド泡盛「香仙」の紹介や製造について紹介しています。
〇 広報事業
(1)チームNEXTステップ「沖縄高専で学ぶ生物×ICT」
【11/22 沖縄県】沖縄高専で学ぶ生物×ICT - YouTube
(2)「沖縄高専で学ぶ生物×ICT」施策動画
monkasho shisaku 1110 - YouTube
〇 地域貢献事業
(1)名護市観光MAP(75BEER飲み比べセット化粧箱のQRコード掲載 )
https://www.75beerproject.com/
※ 以前のVersionからネオパーク沖縄が追加されています!
〇 令和2年度社会実装教育フォーラムの受賞について
(1)開催要項
https://www.tokyo-ct.ac.jp/wp-content/uploads/2020/09/kaisaiyoko.pdf
(2)エントリー動画
沖縄01
https://youtu.be/jWzdvpJOlps
沖縄02
https://youtu.be/2-aSYmGpHME
沖縄03
https://youtu.be/29-dVzD-J44
沖縄04
https://youtu.be/xk0Ozt7CybQ
(3)受賞者一覧
https://www.tokyo-ct.ac.jp/wp-content/uploads/2021/03/jushosha.pdf
保護者向けの学内広報誌となります。ぜひご覧ください。
★最新号「高専だより第30号」<電子書籍>
★令和2年度発行号<電子書籍>
※過去の高専だより<PDF版> こちらからご覧いただけます。
★学校要覧<電子書籍>
★技術報告<電子書籍>