令和3年9月7日
寮生及び保護者の皆様
CC:教職員 各位
沖縄工業高等専門学校
副校長(寮務担当)
学生寮の入寮日程について(お知らせ)
本日、本校から「新型コロナウイルスの感染状況を踏まえた登校停止期間の一部延長について(令和3年9月7日付通知)」にて案内したとおり、学生寮の分散入寮をいたします。
ついては、下記のとおり実施いたしますのでお知らせいたします。寮生及び保護者の皆様におかれましては、ご不便をおかけして申し訳ございませんが、ご理解及びご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
記
1.本科1〜4年生
(1)対面授業の再開まで入寮できません。
(2)寮長・副寮長、指導寮生、整美委員の寮役員関係者のうち希望者は入寮を認めますが、遠隔授業は、
各自の居室で受講することになりますので、その旨ご承知置きください。(後程、個別に案内いたし
ます。)
(3)離島及び県外生で航空券チケットの手配取得済等によるやむを得ない事情に限り入寮を認めます。
(※帰寮を希望する場合は9月10日(金)までに寮務係へメール連絡をお願いします。)
2.本科5年生及び専攻科生
(1)9月19日(日)から20日(月)の期間において入寮を認めます。(※9月18日(土)に帰寮を希望する
場合は、個別に9月10日(金)までに寮務係へメール連絡をお願いします。)
(2)帰寮日程については後程、対象者へ案内メールを送信します。
(3)体調不良の場合、家族や身近な人が感染者や濃厚接触者となった場合等は、帰寮せず学生寮事務室、
学校担任、指導教員又はリスク管理室(0980-55-4008、s-hosa@okinawa-ct.ac.jp)に連絡してく
ださい)
(4)9月11日(土)以降に1日でも健康観察Formsへの登録が無い学生は、9月18日(土)以降の入寮を認
めません。
3.入寮する学生の注意事項(共通)
(1)上記の日程等は、沖縄県の感染状況により変更される可能性があります。
(2)登校停止期間中も登校・入寮開始に向けて、毎日、健康観察Formsに検温結果と体調を登録してくだ
さい。
4.その他
(1)離島及び県外生を対象とした学生支援機構(JASSO)による交通費の補助は今年度実施されません。
【本件担当】
事務部学生課寮務係
TEL:0980-55-4039