お知らせ
沖縄県の新型コロナウイルス感染急拡大を踏まえた本校の対応について
学生の皆さん
保護者の皆様
「新型コロナウイルス感染症」対策本部
沖縄県の新型コロナウイルス感染急拡大を踏まえた本校の対応について
明けましておめでとうございます。
新型コロナウイルス感染症の不安が払拭されない中で新年がスタートしましたが、ご存知のとおり、昨年末の新型コロナウイルス変異株の感染確認から、沖縄県では急激に感染が拡大しています。
このような状況を踏まえて、校内での感染拡大のリスクを低減するため、本校では下記のとおり分散登校により冬季休業明けの授業を開始することとしました。
4年生、5年生及び保護者の皆様には、直前の通知となり大変申し訳ございませんが、感染拡大防止のためご理解・ご協力くださいますようお願いいたします。
記
1.登校・授業
- 以下のとおり学年により分散登校を実施します。
1~3年生:1月6日(木)から予定どおり登校・対面授業を実施
4~5年生:1月6日(木)から14日(金)まで遠隔授業を実施(自宅等から受講)
専攻科生 :1月6日(木)から予定どおり登校・対面授業を実施 - 4~5年生の遠隔授業についての詳細は、別途お知らせします。
2.学生寮
1~3年生及び専攻科の寮生は、予定どおり入寮してください。
4~5年生の寮生の入寮については、別途お知らせします。
3.日課
特別日課3を継続しますが、下校時刻は17:30までとします。
4.課外活動
当面の間、原則禁止とします。
5.発熱や風邪症状等がある場合の対応
- 以下のとおり変更します。
「発熱や風邪症状がある場合は、登校をやめて回復に努める。登校は、症状消失後3日経過後から可能とする。」 - 体調不良の場合や、同居者に体調不良がある場合は、担任又はリスク管理室に連絡して指示に従うようお願いします。
以上
【 本件担当 】
総務課課長補佐
TEL:0980-55-4008
E-mail:s-hosa@okinawa-ct.ac.jp
最終更新日:2021.12.23