お知らせ
【本科1~3年生】沖縄県高等学校等奨学のための給付金制度について(ご案内)
令和3年7月吉日
学生及び保護者 各位
沖縄工業高等専門学校長
伊 原 博 隆
沖縄県高等学校等奨学のための給付金制度について(ご案内)
沖縄県では、意志ある生徒が安心して教育を受けられるよう、授業料以外の教育費負担を軽減するため、低所得世帯を対象に、平成26年度から「沖縄県高等学校等奨学のための給付金制度」を行っています。
支援を受けるためには申請が必要ですので、希望される方は学生課窓口にて申請書類を受け取りまたは下記リンクよりダウンロードし、8月27日(金)までに学生課学生係に提出願います。
記
【支援対象者】
対象となるのは、令和3年7月1日において
- 【平成26年4月1日以降に入学した者】で、
- 【高等学校等就学支援金または学び直し支援金の支給対象者】であり、
- 【保護者等(親権者)が沖縄県内に住所を有し】ており、
- 【保護者等(親権者全員)の令和3年度道府県民税所得割額及び市町村民税所得割額が非課税の世帯】または【生活保護(生業扶助)受給世帯】です。
※全ての要件に該当しない世帯は対象外となりますので、提出不要です。
※今年度、新入生の一部前倒し給付を受給した方が残額を受給するためには再度申請が必要です。
※保護者等(親権者)が沖縄県外にお住いの場合は、住所を有する都道府県の教育委員会へお問い合わせください。
【制度のご案内】
こちらをご確認ください。
【提出書類】
- 高校生等奨学給付金受給申請書 ※世帯の状況により申請様式が異なります。
非課税・生活保護受給世帯申請書(両面印刷) (記入上の注意)
家計急変世帯申請書(両面印刷) (記入上の注意) - 添付書類一式
※記入例もご参照ください。
【本件担当・提出先】
〒905-2192 名護市字辺野古905番地
沖縄工業高等専門学校 学生課学生係
TEL:0980-55-4032
最終更新日:2021.07.16