お知らせ
沖縄県対処方針を踏まえた全学年登校・対面授業の実施について
学生の皆さん
保護者の皆様
「新型コロナウイルス感染症」対策本部
沖縄県対処方針を踏まえた全学年登校・対面授業の実施について
本校は、沖縄県から発表された対処方針を踏まえて、沖縄高専の行動基準は引き続き「レベル4」を維持しながら、10月11日(月)から下記のとおり4年生以下を含む全学年の登校・対面授業を再開することとしました。
全学年登校再開に向けて、引き続き健康観察・感染防止対策を徹底するようお願いします。
記
1.授業
- 10月11日(月)から、感染拡大防止対策を徹底し、全学年の登校・対面授業を実施します。
ただし、校内で新型コロナウイルス感染症の拡大が懸念される場合は、学級閉鎖・学年閉鎖、遠隔授業などの措置を取ります。 - 対面授業の実施についての詳細は別途通知します。
2.学生寮
- 感染拡大防止対策を徹底し、4年生以下の入寮を再開します。
- 入寮の日程等は学生寮から別途通知します。
- 離島・県外に帰省中の学生については、航空券の手配やワクチン接種の都合等があるため、帰寮日・登校日について柔軟に対応しますので、下記の担当者にご連絡ください。
3.日課
- 下校時刻を17時30分とし、特別日課1′を継続します。
4.課外活動
- 原則禁止とします。ただし、10月~11月に大会出場の予定等がある場合は、申請に基づき「平日の活動(18時30分下校完了)および大会出場に限って」許可する場合があります。
詳細は別途通知します。
5.進路活動
- 本校ガイドラインに沿って実施可とします。
6.PCR検査の実施
- 全学年の登校再開に合わせて、本校学生・教職員を対象としたPCR検査を実施します。
詳細については別途通知します。
7.健康観察の徹底
- 全学年登校・入寮開始に向けて、毎日、健康観察Formsに検温結果と体調を登録してください。
- 10月2日(土)以降に健康観察Formsへの登録が無い学生は、10月11日(月)からの登校を認めません。
以上
【 本件担当 】
総務課課長補佐
TEL:0980-55-4008
E-mail:s-hosa@okinawa-ct.ac.jp
最終更新日:2021.09.29