航空技術者プログラム/日本語・日本文化教育センター教員一覧
航空技術者プログラム
職名 | 学位 | 氏名 | 経歴・担当 | 担当科目 |
---|---|---|---|---|
特命教授 | 学士 | 大貫 龍哉 | ANAにて航空機整備に関する業務を歴任。 航空技術者プログラム履修生への航空機整備関連の講義及び航空関連の研修/実習を担当。 |
整備基礎Ⅰ、整備基礎Ⅱ、航空実習 |
日本語・日本文化教育センター
職名 | 学位 | 氏名 | 経歴・担当 | 担当科目 |
---|---|---|---|---|
特命准教授 | 修士 (文学) |
玉城 梓 | 日本語学校等で日本語教育を歴任。 留学生への日本語・日本文化指導を担当。 日本語・日本文化教育センター長、国際交流委員会(WSB)顧問 |
日本語Ⅰ、日本語Ⅱ、日本語アカデミックライティング、日本事情・地域貢献Ⅱ |
特命准教授 | 学士 | サビケ 理奈 | 国内外の日本語学校・高等教育機関で日本語教育を歴任。 留学生への日本語・日本文化、創造研究では琉球古武道指導を担当。 学生寮委員会留学生・イベント企画担当、国際交流委員会(WSB)顧問 |
日本事情Ⅰ、日本事情Ⅱ、日本語中級、日本語聴解・会話Ⅱ |
特命准教授 | 修士 (教育学) |
今井 智絵 | 海外教育機関等で日本語教育を歴任。 日本の高専に編入学予定の在タイ外国人留学生への日本語教育を担当。 国際交流委員会(WSB)顧問 |
日本語 |