創立20周年記念事業

  1. ホーム
  2. 学校案内
  3. 学校概要
  4. 創立20周年記念事業

202210月に沖縄高専は「創立20周年」を迎えました!

沖縄工業高等専門学校は200210月に開学し,20044月には第1回入学式を挙行して本科第1期生が入学しました.前年202210月には開学から満20年が経過し,この度,「沖縄工業高等専門学校創立20周年」を迎えることになりました!

これまで沖縄高専は,4つの専門学科を中心として,産業界の基盤となる実践的技術者の育成に奮励してきました.開学から20年を経た現在,社会や人々の価値観は大きく変化しており,変化の激しい予測困難な時代となっています.この新しい時代に適応していくために,これから沖縄高専も「あるべき姿」を見つめ直し,変革していく必要があると考えています.
 そこで沖縄高専は,この創立20周年の節目を機に,未来に向けて新たな価値を創造し,持続的に発展していく「沖縄の高専」としてさらなる飛躍を目指していきます!この新たなスタートとして,2022年度10月~2023年度9月を「創立20周年記念期間」とし,様々な事業を企画・実施していきます.

2022年度の記念事業活動

2022年度は,創立20周年記念のプレ期間として位置づけ,これまで,創立20周年記念ロゴマーク・キャッチフレーズの公募・決定,本校学生による記念出前授業,本校学生による地域課題解決プロジェクトの食品・アプリ開発,本校卒業生による母校訪問進路相談会等を実施してきました.

  • 本校学生による記念出前授業の様子

  • 本校学生による地域課題解決プロジェクトの取り組みの様子

  • 本校卒業生による母校訪問の様子

2023年度の記念事業活動

2023年度は,9月開催予定の創立20周年記念式典に向けて,引き続き様々な企画を実施していくとともに,沖縄高専のブランディングも推進していく予定です.また2023年度から新たに,観光・地域共生デザインコースも開設いたします.創立20周年を機に,「新時代のパイオニア(先行者)」となっていく新しい沖縄高専にご期待ください!