沖縄高専「意見箱」
本校における管理運営上の課題、問題点を早期に把握し、その改善に資することを目的として、
『意見箱』を設置いたします。
投稿いただいたご意見は公表基準に基づき、ホームページ上にて回答いたします。
皆様からの本校管理運営に関する率直なご意見、ご要望、ご指摘をお待ちしております。
〇ご意見はこちらから
https://forms.office.com/r/EEjJgMyxLf
〇公表基準
1 公表対象
公表対象は、「沖縄高専 意見箱」へ提出された意見のうち、本校ホームページへの掲載に同意しているものとする。
ただし、次の各号のいずれかに該当する場合を除く。
(1)特定の個人または団体を誹謗、中傷、非難するもの
(2)内容が公序良俗に反するもの
(3)内容から個人が特定、または類推されるもの
(4)事実と異なる、または事実と特定できないもの
(5)営利、宗教、政治活動を目的としているもの
(6)社会的差別を助長するおそれがあるもの
(7)本校または第三者と係争中のもの
(8)すでに公表している、または公表を予定しているものと同様の趣旨のもの
(9)個人的な案件など、汎用性のないもの
(10)その他公表することが相応しくないもの
2 公表する意見の決定
前項により公表対象となった意見のうち、公表する意見の決定は、所管の長と協議のうえ、総務課長が行う。
3 公表する意見の内容
前項により公表すると決定した意見の内容に、難解な箇所、本校と関係のない部分等が含まれている場合は、
意見の趣旨を損ねない範囲で修正、または削除し公表する。
4 公表する情報
公表する情報は、次の各号に掲げる情報とする。
(1)件名
(2)受付日
(3)回答日
(4)意見の内容
(5)本校の回答
(6)担当部署
5 公表する情報の内容
意見の公表にあたり、提出者が特定されないよう配慮するとともに、沖縄工業高等専門学校情報の格付及び
取扱制限の指定に関する規定に定める取り扱いに従うものとする。
6 公表期間
意見の公表期間は、掲載日の属する月の初日を起算日として1年間とする。ただし、法令の改正、
本校の事業変更等により回答が現状にそぐわなくなった場合は、修正または削除する。
〇ご意見への回答
『意見箱』を設置いたします。
投稿いただいたご意見は公表基準に基づき、ホームページ上にて回答いたします。
皆様からの本校管理運営に関する率直なご意見、ご要望、ご指摘をお待ちしております。
〇ご意見はこちらから
https://forms.office.com/r/EEjJgMyxLf
〇公表基準
1 公表対象
公表対象は、「沖縄高専 意見箱」へ提出された意見のうち、本校ホームページへの掲載に同意しているものとする。
ただし、次の各号のいずれかに該当する場合を除く。
(1)特定の個人または団体を誹謗、中傷、非難するもの
(2)内容が公序良俗に反するもの
(3)内容から個人が特定、または類推されるもの
(4)事実と異なる、または事実と特定できないもの
(5)営利、宗教、政治活動を目的としているもの
(6)社会的差別を助長するおそれがあるもの
(7)本校または第三者と係争中のもの
(8)すでに公表している、または公表を予定しているものと同様の趣旨のもの
(9)個人的な案件など、汎用性のないもの
(10)その他公表することが相応しくないもの
2 公表する意見の決定
前項により公表対象となった意見のうち、公表する意見の決定は、所管の長と協議のうえ、総務課長が行う。
3 公表する意見の内容
前項により公表すると決定した意見の内容に、難解な箇所、本校と関係のない部分等が含まれている場合は、
意見の趣旨を損ねない範囲で修正、または削除し公表する。
4 公表する情報
公表する情報は、次の各号に掲げる情報とする。
(1)件名
(2)受付日
(3)回答日
(4)意見の内容
(5)本校の回答
(6)担当部署
5 公表する情報の内容
意見の公表にあたり、提出者が特定されないよう配慮するとともに、沖縄工業高等専門学校情報の格付及び
取扱制限の指定に関する規定に定める取り扱いに従うものとする。
6 公表期間
意見の公表期間は、掲載日の属する月の初日を起算日として1年間とする。ただし、法令の改正、
本校の事業変更等により回答が現状にそぐわなくなった場合は、修正または削除する。
〇ご意見への回答
≪ ご意見、ご要望、ご指摘当の概要 ≫ | |
【ご意見】 令和 年 月 日 |
件名: |
【回答】 令和 年 月 日 |